紅茶をどうぞ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浮かぶ人バトン
● 可愛いと言われて浮かぶ人は?
ロシア。なんかもう何をしていても可愛いです。
でも最強は子メリカでしょう。可愛すぎてどうにかなっちゃいそうです。
(決してショタコンじゃないんですが…!)
● 綺麗と言われて浮かぶ人は?
これもロシアかな。心が雪のように真っ白で、氷のように透明な人だと思います。
● 癒されると言われて浮かぶ人は?
女の子。やっぱり女の子はいいです。
セーシェルを筆頭に可愛い子がいっぱいで嬉しいv
リヒテンシュタインは見てるだけできっとすごく和むと思います。
● 色気と言われて浮かぶ人は?
黙っていても色気があるのはフランス兄ちゃんだと思うんですが、ここは敢えてアメリカで。
それこそビシっとフォーマルでキめた時の彼はストイックで男前で、綺麗に背筋が伸びていて、どこまでも揺らぐことなくまっすぐ前を向いているその姿に、ものすごく男の色気が感じられると思います。
鍛え上げられた太い首や腕、厚い胸板、長い手足、大きなてのひら、きらめく金髪と空色の瞳にいたるまでドキドキしちゃいますよねー。
● クールと言われて浮かぶ人は?
体感温度的にはロシアですけど(笑)、英語でCoolと言ったらカッコイイの意味でしたっけ?
それならやっぱり断然アメリカ!
● 男前と言われて浮かぶ人は?
ええと、男前と言われて真っ先に思い浮かぶのもアメリカなんですが……どうしよう、私そんなにアメリカのこと大好きだったのか!
トレカのスペシャルカード(見本)のアメリカには、心の底からぐらぐらしてしまって堪りませんでした。
● 彼女にしたくなる人は?
性格がちゃんと分かるのはセーシェルとリヒテンシュタインだけなので、顔で選ぶとしたら、ベルギーがいいなぁと思います。
あの髪型(ショートボブ?)がすっごく可愛いv
● 彼氏にしたくなる人は?
スマートにエスコートしてくれそうなフランスも捨てがたいですが、やはりここはイギリスで。
ほんともう昔からイギリス大好き。一部の日本人にはきっと、明治時代よりイギリス人好きのDNAが組み込まれているはずです。
● ペットにしたくなる人は?
なんだかちょっと危ない質問ですね(笑)
イタリア(弟)は一日中愛でたくなるくらい可愛いだろうなぁv
● 猫っぽい人は?
イギリス。これはもう誰がなんと言おうとイギリスで。
プライド高くてなかなか懐いてくれなくて、でも膝の上とかに乗せるとぐりぐりしてくれるんですよ。想像しただけできゅんとします。
● 犬っぽい人は?
アメリカ。これも誰がなんと言おうとアメリカです。
しかもゴールデンレトリバーなイメージ。ぎゅうっと抱きつきたいです。
● 兎っぽい人は?
ラトビア。ぶるぶるしていても、攻撃する時は何気に侮れないところが彼らしいと思います。(なにやら病んでいるっぽい時がありますけど)
● 優しいで思い浮かぶ人は?
トルコとか、あぁ見えてとっても優しいのではないでしょうか。優しいと言うよりむしろ親切と言うか。
道に迷ったりしたら目的地まで連れて行ってくれそうです。(不審がられながら/笑)
● 俺様街道まっしぐらな人は?
敢えて深くは突っ込みませんが、世界共通認識でアメリカだと思います。
● 恐いor怖い人は?
ロシアは素で怖いと思いますが、怒らせたらヤバいのは日本ではないでしょうか。ぐっと溜めて突然爆発させるのがこの国ですし。
やるとなったらとことんやるという、オタク気質が暴走したらかなり怖いと思います。(二足歩行のロボットだって作っちゃうよ!)
● 守っ(助け)てあげたくなる人は?
リヒテンシュタイン。まぁ他の誰かが守ってあげなくても、強いお兄様が傍についているので安心だと思いますが。
● 守って欲しい人は?
やはりここはヒーロたるアメリカに是非。颯爽と登場して華麗に救出劇を繰り広げてもらいたいと思います。
もちろん物陰に隠れながらビデオ撮影は欠かせません。
● 自分の忠実な部下、下僕、子分は?
ちょっと思いつきませんでした。
● 良い相談相手は?
相談するなら母国日本で。一番日本人の気持ちを理解してくれそうですから。
たとえば「基本、米英好きだけど露英萌えなんですよね」~とか(笑)
● お疲れ様でした。ちゃんと埋まりましたか?
ひとつだけ思い浮かびませんでした。済みません。
● ではではこのバトンを回答させて悩ませてやりたい人にをお題付きで8人上げて下さい。
それでは「Helichrysum」の唯紗さまと、「僕は愛を知っている」の織弥さまへ回したいと思います。どうか宜しくお願いします!
お忙しいとは思いますので、お時間ないようでしたら軽くスルーしてやって下さいませ。
KUMA様、どうもありがとうございました!
ロシア。なんかもう何をしていても可愛いです。
でも最強は子メリカでしょう。可愛すぎてどうにかなっちゃいそうです。
(決してショタコンじゃないんですが…!)
● 綺麗と言われて浮かぶ人は?
これもロシアかな。心が雪のように真っ白で、氷のように透明な人だと思います。
● 癒されると言われて浮かぶ人は?
女の子。やっぱり女の子はいいです。
セーシェルを筆頭に可愛い子がいっぱいで嬉しいv
リヒテンシュタインは見てるだけできっとすごく和むと思います。
● 色気と言われて浮かぶ人は?
黙っていても色気があるのはフランス兄ちゃんだと思うんですが、ここは敢えてアメリカで。
それこそビシっとフォーマルでキめた時の彼はストイックで男前で、綺麗に背筋が伸びていて、どこまでも揺らぐことなくまっすぐ前を向いているその姿に、ものすごく男の色気が感じられると思います。
鍛え上げられた太い首や腕、厚い胸板、長い手足、大きなてのひら、きらめく金髪と空色の瞳にいたるまでドキドキしちゃいますよねー。
● クールと言われて浮かぶ人は?
体感温度的にはロシアですけど(笑)、英語でCoolと言ったらカッコイイの意味でしたっけ?
それならやっぱり断然アメリカ!
● 男前と言われて浮かぶ人は?
ええと、男前と言われて真っ先に思い浮かぶのもアメリカなんですが……どうしよう、私そんなにアメリカのこと大好きだったのか!
トレカのスペシャルカード(見本)のアメリカには、心の底からぐらぐらしてしまって堪りませんでした。
● 彼女にしたくなる人は?
性格がちゃんと分かるのはセーシェルとリヒテンシュタインだけなので、顔で選ぶとしたら、ベルギーがいいなぁと思います。
あの髪型(ショートボブ?)がすっごく可愛いv
● 彼氏にしたくなる人は?
スマートにエスコートしてくれそうなフランスも捨てがたいですが、やはりここはイギリスで。
ほんともう昔からイギリス大好き。一部の日本人にはきっと、明治時代よりイギリス人好きのDNAが組み込まれているはずです。
● ペットにしたくなる人は?
なんだかちょっと危ない質問ですね(笑)
イタリア(弟)は一日中愛でたくなるくらい可愛いだろうなぁv
● 猫っぽい人は?
イギリス。これはもう誰がなんと言おうとイギリスで。
プライド高くてなかなか懐いてくれなくて、でも膝の上とかに乗せるとぐりぐりしてくれるんですよ。想像しただけできゅんとします。
● 犬っぽい人は?
アメリカ。これも誰がなんと言おうとアメリカです。
しかもゴールデンレトリバーなイメージ。ぎゅうっと抱きつきたいです。
● 兎っぽい人は?
ラトビア。ぶるぶるしていても、攻撃する時は何気に侮れないところが彼らしいと思います。(なにやら病んでいるっぽい時がありますけど)
● 優しいで思い浮かぶ人は?
トルコとか、あぁ見えてとっても優しいのではないでしょうか。優しいと言うよりむしろ親切と言うか。
道に迷ったりしたら目的地まで連れて行ってくれそうです。(不審がられながら/笑)
● 俺様街道まっしぐらな人は?
敢えて深くは突っ込みませんが、世界共通認識でアメリカだと思います。
● 恐いor怖い人は?
ロシアは素で怖いと思いますが、怒らせたらヤバいのは日本ではないでしょうか。ぐっと溜めて突然爆発させるのがこの国ですし。
やるとなったらとことんやるという、オタク気質が暴走したらかなり怖いと思います。(二足歩行のロボットだって作っちゃうよ!)
● 守っ(助け)てあげたくなる人は?
リヒテンシュタイン。まぁ他の誰かが守ってあげなくても、強いお兄様が傍についているので安心だと思いますが。
● 守って欲しい人は?
やはりここはヒーロたるアメリカに是非。颯爽と登場して華麗に救出劇を繰り広げてもらいたいと思います。
もちろん物陰に隠れながらビデオ撮影は欠かせません。
● 自分の忠実な部下、下僕、子分は?
ちょっと思いつきませんでした。
● 良い相談相手は?
相談するなら母国日本で。一番日本人の気持ちを理解してくれそうですから。
たとえば「基本、米英好きだけど露英萌えなんですよね」~とか(笑)
● お疲れ様でした。ちゃんと埋まりましたか?
ひとつだけ思い浮かびませんでした。済みません。
● ではではこのバトンを回答させて悩ませてやりたい人にをお題付きで8人上げて下さい。
それでは「Helichrysum」の唯紗さまと、「僕は愛を知っている」の織弥さまへ回したいと思います。どうか宜しくお願いします!
お忙しいとは思いますので、お時間ないようでしたら軽くスルーしてやって下さいませ。
KUMA様、どうもありがとうございました!
PR